top of page
2022団体集
2022年の春に紹介した団体一覧です。
当時の情報であるため、内容は一部異なっている可能性があります。


AI & Machine Learning Society
活動内容 AIや機械学習、それらの医療への応用に興味のある学生が集まって情報を共有し合っています! 活動頻度・活動時間 月1,2 活動場所 吹田キャンパス,オンライン,豊中キャンパス(予定) 人数比(全10人) 男性 ・⭐️・・・ 女性 初心者・⭐️・・・経験者...


BEAT CRAZY
活動内容 "活動内容としては、年2回(5月上旬・11月上旬)の大学祭、新歓ライブ(6月末)、8月合宿、冬ライブ(12月末)、追い出しライブ(3月中旬)とそれに向けてのバンド練習が主になります🌟 ライブや各イベントに参加するかどうかはそれぞれ自由に決められるので、自分のペー...


音楽制作サークル ラムレーズン
活動内容 オリジナル楽曲の制作 活動頻度・活動時間 週1、金18時~ 活動場所 オンライン、オフライン(オフライン時は豊中キャンパス内、梅田周辺のスペースなど) 人数比(全47人) 男性 ・⭐️・・・ 女性 初心者・・⭐️・・経験者 阪大生・⭐️・・・他大生 雰囲気...


大阪大学体育会探検部
活動内容 アウトドア・探検 登山、洞窟、無人島、キャンプ、ロッククライミング、沢下り、サイクリング、釣り、スノボ、カヌーなどありとあらゆるアウトドアをできます! 活動頻度・活動時間 月1回の総会と年2回の全体合宿以外、活動頻度は自由。 活動場所...


大阪大学軟式野球サークルAlways
活動内容 阪大軟式野球サークルAlwaysです! 阪大をはじめ、その他の女子大学の方も多く所属しています!! 定期的に大会にも参加しています!⚾️野球だけでなく旅行やイベントも盛りだくさん!🏝新歓LINEグル加入希望者はDMを! #春から阪大...


学生団体Reibre
活動内容 地方旅、まち歩きなどの活動 活動頻度・活動時間 2週に1回程度、不定曜日のミーティング。夕方、夜などが多いが、メンバーの予定に合わせる。 活動場所 コロナ中はZoomオンラインミーティング。あとは、学外での活動。 人数比(全23人) 男性 ・⭐️・・・ 女性...


オリエンテーリング部
活動内容 山や公園でオリエンテーリングというスポーツをします!配布された地図を見て、チェックポイントを順番通りに周る速さを競うスポーツです。足の速さだけでなく地図を読む力も勝敗に関わってきます。 活動頻度・活動時間 平日週2、17:00〜 土日不定期 活動場所...


阪大ボカロサークルまちか音
活動内容 おすすめ曲共有,プロセカ,クイズなど 活動頻度・活動時間 月3程度 活動場所 豊中キャンパス学生会館集会室 人数比(全26人) 男性 ・⭐️・・・ 女性 初心者・・⭐️・・経験者 阪大生・⭐️・・・他大生 雰囲気 一生懸命・・・・⭐️楽しくワイワイ...


大阪大学ジャグリングサークルPatio
活動内容 ジャグリング 活動頻度・活動時間 毎日、暗くなるまで (自由参加) 活動場所 カルチエ前広場 人数比(全30人程度) 男性 ・⭐️・・・ 女性 初心者・⭐️・・・経験者 阪大生⭐️・・・・他大生 雰囲気 一生懸命・・・⭐️・楽しくワイワイ 引退時期:B4、M2...


A.C.DACOTA
活動内容 サッカーサークル 楽しむことを第一としてサッカーしてます!フットサル大会に出たりもします。 活動頻度・活動時間 週2、木曜四限後・土曜13~15時 活動場所 豊中キャンパスグラウンド豊中キャンパスグラウンド 人数比(全55人) 男性 ・⭐️・・・ 女性...


大阪大学国際法学研究会
活動内容 国際法模擬裁判 勉強会(ニュース/映画や各部員が興味を持ったことについて) 定期テスト対策会 活動頻度・活動時間 週1〜3回(勉強会は毎週開催) 活動場所 かさねの上 408号 人数比(全9人) 男性 ・・⭐️・・ 女性 初心者⭐️・・・・経験者...
bottom of page