top of page
2022団体集
2022年の春に紹介した団体一覧です。
当時の情報であるため、内容は一部異なっている可能性があります。


体育会男子バレーボール部
活動内容 バレーボール 活動頻度・活動時間 週4、火水金17:00〜20:00、土9:00〜12:00 活動場所 豊中キャンパス第二体育館 人数比(全24人) 男性 ・⭐・・・ 女性 初心者 ・・・⭐・ 経験者 阪大生 ⭐・・・・ 他大生 雰囲気 一生懸命 ・⭐・・・...


大阪大学体育会フェンシング部
活動内容 フェンシング 大まかな練習の流れは 準備体操 → 全体練習 → レッスン → ファイティング です。 活動頻度・活動時間 週4、 火木金:17時から20時(長期休み期間は14時から17時)、 土:11時30分から14時 活動場所 豊中キャンパス第一体育館小体育館...


大阪大学混声合唱フロイント・コール
活動内容 合唱曲だけでなく、J-popや外国語曲などの幅広い曲を、ピアノ、ギター、カホンなどの様々な楽器伴奏で演奏しています! 活動頻度・活動時間 週2、水18:00~19:50、 土13:00~16:30 活動場所 豊中キャンパス明道館BOX21、西南図書館、西南生涯学習...


大阪大学スポーツチャンバラ部
活動内容 柔らかいエアーソフト剣を先に相手の体に当てれば勝利。そんな簡単かつ奥深い競技、スポーツチャンバラをみんなで楽しくしています。試合や他大学との交流会、合宿にも参加しています。 活動頻度・活動時間 週3回 月水金17~20時 活動場所 豊中キャンパス...


フラメンコ部Al Compás
活動内容 フラメンコ(踊り、歌、ギター等) 活動頻度・活動時間 週2、月18時~20時、土13時~16時 活動場所 豊中キャンパス学生交流棟 練習室 人数比(全8人) 男性 ・・・・ ⭐女性 初心者 ⭐・・・・ 経験者 阪大生 ⭐・・・・ 他大生 雰囲気 一生懸命...


大阪大学ボルダリングサークルDyno
活動内容 ボルダリング 活動頻度・活動時間 週1,2回 活動場所 池田、梅田 人数比(全45人) 男性 ・⭐・・・ 女性 初心者 ・⭐・・・ 経験者 阪大生 ・⭐・・・ 他大生 雰囲気 一生懸命 ・・⭐・・ 楽しくわいわい 引退時期: 募集条件:何回生でもOK,...


阪大Food Action
活動内容 私たち阪大Food Actionは、主に学食の食品ロス削減を目指して活動しています。これまでには、阪大生協と連携して学食で発生する食品ロスの計測調査や、それに基づく実証実験などを行ってきました。 また、その他にも地域のラジオイベントへの出演、文化祭への出展、商店街...


大阪大学マンドリンクラブ
活動内容 マンドリンの他、ギターやコントラバスも一緒に合奏を行います 活動頻度・活動時間 週3 月水17時~20時 土曜11時~15時 活動場所 豊中学生センター4階 人数比(全16人) 男性 ・・・⭐・ 女性 初心者 ・⭐・・・ 経験者 阪大生 ⭐・・・・ 他大生...


大阪大学軽音楽部ROCK
活動内容 主にロックバンドですが、国籍、時代、ジャンル問わず幅広い音楽のコピーをしています。是非、あなたの鳴らしたい音を鳴らしてみてください! 活動頻度・活動時間 月に数度の公式イベント(原則土曜日) 週に2,3度のバンド練習 等 活動場所 大阪大学豊中キャンパス 明道館...


大阪大学もったいないーと
活動内容 取り組みは大きく分けて2つ! ①石橋夜市 豊中キャンパス付近の飲食店で発生する食品ロス商品を販売して救う活動。地元のお店の方との仲が深まる上に、お店とお客様からいただく感謝の言葉が大きなやりがいです(๑•̀ㅁ•́๑)✧ ②もったいないーとカフェ...


阪大スノボサークルEiger
活動内容 スノボなど 活動頻度・活動時間 シーズン中は週に2、3日 活動場所 兵庫、岐阜、長野のゲレンデ 人数比(全62人) 男性 ・⭐・・・ 女性 初心者 ・⭐・・・ 経験者 阪大生 ⭐・・・・ 他大生 雰囲気 一生懸命 ・・⭐・・ 楽しくわいわい 引退時期:いつでも...


大阪大学体育会アーチェリー部
活動内容 リーグ戦をはじめとする、多くの試合、記録会で良い成績を収められるよう、部員一同日々切磋琢磨し練習に取り組んでいます! 活動頻度・活動時間 週1土曜9時〜13時、その他自主練習(長期休暇は火木、9時〜16時) 活動場所 大阪大学吹田キャンパス 人数比(全36人)...


阪大スニーカー同好会
活動内容 スニーカー好きによる交流 メンバー内交流や広報活動が中心で、学祭ではスニーカー展示を行っている 活動頻度・活動時間 不定期 活動場所 オンライン、 豊中キャンパス 人数比(全8人) 男性 ⭐・・・・ 女性 初心者 ・・・・⭐ 経験者 阪大生 ⭐・・・・ 他大生...


Ripple English
活動内容 ガチの英語学習会 さまざまな教養をテーマにした完全オリジナル教材で、英語力を身につけつつ思考力やプレゼン力、知識を磨いています!! 活動頻度・活動時間 週1(日、月、火、木、土から週1回選択) 活動場所 オンライン 人数比(全50人) 男性 ・・・⭐・ 女性...


大阪大学フォーミュラレーシングクラブ(OFRAC)
活動内容 1からスポンサーを集め、設計、製作したレースカーでレースに出場するサークルです。 活動頻度・活動時間 全体活動週2 (火、土) 活動場所 吹田キャンパス阪大クラフトベースA 人数比(全20人) 男性 ⭐・・・・ 女性 初心者 ⭐・・・・ 経験者 阪大生...


日本模擬国連神戸研究会
活動内容 模擬国連活動 模擬国連とは学生が各国の大使になりきり、実際の国連の会議を模擬する活動です。ほとんどの学生が大学から活動を始めるため全員が同じラインからスタートできます!神戸研究会では年に6回の研究会主催の会議に参加することができ、また年間4回の全国大会にも参加する...


阪大手芸サークルSiffon*
週に1回集まってお喋りしながら好きなものを作っています!学祭や外部のイベントで作品を販売しています☺️


大阪大学体育会スキー部
活動内容 アルペンスキー、クロスカントリースキー、スキージャンプ 春〜秋は筋トレやローラースキー、冬はスキーの技術練習をしたり大会に出場したりします!! 活動頻度・活動時間 週4、 月水金 18:30〜20:00、 土 9:00〜11:00 活動場所...
bottom of page