top of page
2022団体集
2022年の春に紹介した団体一覧です。
当時の情報であるため、内容は一部異なっている可能性があります。


体育会男子バレーボール部
活動内容 バレーボール 活動頻度・活動時間 週4、火水金17:00〜20:00、土9:00〜12:00 活動場所 豊中キャンパス第二体育館 人数比(全24人) 男性 ・⭐・・・ 女性 初心者 ・・・⭐・ 経験者 阪大生 ⭐・・・・ 他大生 雰囲気 一生懸命 ・⭐・・・...


大阪大学体育会フェンシング部
活動内容 フェンシング 大まかな練習の流れは 準備体操 → 全体練習 → レッスン → ファイティング です。 活動頻度・活動時間 週4、 火木金:17時から20時(長期休み期間は14時から17時)、 土:11時30分から14時 活動場所 豊中キャンパス第一体育館小体育館...


大阪大学スポーツチャンバラ部
活動内容 柔らかいエアーソフト剣を先に相手の体に当てれば勝利。そんな簡単かつ奥深い競技、スポーツチャンバラをみんなで楽しくしています。試合や他大学との交流会、合宿にも参加しています。 活動頻度・活動時間 週3回 月水金17~20時 活動場所 豊中キャンパス...


体育会ウィンドサーフィン部
活動内容 ウィンドサーフィン 神戸大学と合同で日本一を目指して練習しています。 活動頻度・活動時間 週2、土日10時~16時 活動場所 兵庫県甲子園浜 人数比(全24人) 男性 ・⭐・・・ 女性 初心者 ⭐・・・・ 経験者 阪大生 ⭐・・・・ 他大生 雰囲気 一生懸命...


大阪大学体育会水泳部水球面
活動内容 普段は水球の練習をしてます! 活動頻度・活動時間 週3-4回 火木 6:30~8:00 土日祝不定期 7:00~9:00 活動場所 火木:NACLスポーツクラブ 土日祝:尼崎スポーツの森 人数比(全12人*選手11 マネージャー1) 男性 ・⭐・・・ 女性...


大阪大学体育会ソフトボール部
活動内容 普段の練習は豊中キャンパスグラウンドにて行っています! 休日などは練習試合や公式戦、大会にも参加しています! 活動頻度・活動時間 練習(週4日、マネージャーの方は週2日から):月・水・木…4限終了後〜19:30、土…9:00〜13:00 活動場所...


大阪大学体育会アーチェリー部
活動内容 リーグ戦をはじめとする、多くの試合、記録会で良い成績を収められるよう、部員一同日々切磋琢磨し練習に取り組んでいます! 活動頻度・活動時間 週1土曜9時〜13時、その他自主練習(長期休暇は火木、9時〜16時) 活動場所 大阪大学吹田キャンパス 人数比(全36人)...


大阪大学体育会スキー部
活動内容 アルペンスキー、クロスカントリースキー、スキージャンプ 春〜秋は筋トレやローラースキー、冬はスキーの技術練習をしたり大会に出場したりします!! 活動頻度・活動時間 週4、 月水金 18:30〜20:00、 土 9:00〜11:00 活動場所...
bottom of page